うるちの日記~ヒマで毎日忙しい

氷河期世代の夫婦ブロガーの妻の方が書いてる日記

プランクアプリの難易度が上がってきた

うるちです!

 

暑くも寒くもなく、ちょうどいい感じの曇りの日でした。こういう気温の日は過ごしやすくて助かるなあ。近年の暑すぎる夏は本当にしんどいですからね。

 

朝はいつも通りに家事やってました。母の日にもらったカーネーションも毎日お水を取り替えているからか、なんとかまだ咲いています。切り花なのに意外と長持ちするなあ。

 

プランクのアプリは中級レベルに挑戦しているんですが、だんだん高度になってきて今からちょっとヤバさを感じています。やっぱり右側が左よりも貧弱なんだよね。

 

はるか昔に右足の手術したことが、未だに尾を引いているのだろうか。日常生活には全く支障ないんだけど、片手片足に負荷のかかるトレーニングすると目に見えて効率が違う。

 

あまりにも辛いようなら無理をせず初級の後半あたりのメニューに戻してもいいし、中級メニューでも焦って先に進まず同じメニューを何回かこなしてもいいわけだし。

 

なんせ若者とは違って体重もそれなりにある中年だからね、無理してぶっ壊れる最悪のパターンだけはなんとかして避けたい。まずは筋トレに耐える体力をつけよう。

 

そういえば1週間おきくらいにやっている体重測定を行ったんですが、なぜか少し増えてました。1㎏未満の増加ではあったけど。しかし前にもこういう事はあったので気にしない。

 

引き続きトレーニングとカロリー制限を続ける中で、じっくり少しずつ体重を落としていけばいいのです。ダイエットは持久戦だと思ってるので、すぐに結果を求めてはいけない。

 

お昼ごはんは貯まっていたLINEポイントをローソンのお買い物券に交換して、いつもより少しだけ豪華な物を食べました。最近はコンビニでのお買い物もさっぱりしなくなったなあ。

 

ちょっと足出たけど、トータルで見れば十分お得なので良し。ちゃんとヘルシーな物を選んで買ったのでカロリー的にも良し。昔よりも健康志向の食品増えてるよね近頃は。

 

病気して病院いくと余分に金がかかるから、生活苦しい人ほど健康に気を使ったほうがいいのは間違いない。大病した時払える自信のない人が増えてるってのが、健康志向の真相なのかもね。

 

以上、うるちでした!