うるちの日記~ヒマで毎日忙しい

氷河期世代の夫婦ブロガーの妻の方が書いてる日記

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

子供とたわむれたりアニメを見たり

怪獣みたいな娘二人と一日わちゃわちゃしながら過ごしてました。バスタオル何枚も引っ張り出して姉妹でバスタオル大戦とか勃発したり、何をやらかすかわからんけど面白いっちゃ面白い。子供の発想力の高さよ。

微妙な天気の中サッと買い物に行く

日々せっせと食料補給に出かけています。うちみたいな家族がよく食べる家は、特にこまめに買い出しに出ないとあっという間に食料在庫がなくなるのですよ。家庭における補給部隊としての役割を担ってます。

ブログ更新しておうち居酒屋ではっちゃける

最近更新の滞っていたメインブログに、やっとこ完成させた新しい記事を投稿しました。更新記念ってワケじゃないけど、日頃のみんなの労をねぎらうために「おうち居酒屋」を開店して好きな物食べて楽しみました。

前日さぼった分気合い入れて頑張る

昨日さぼった分の家事労働は、どこかで埋め合わせをしなくちゃなりません。特に掃除とかはさぼればさぼった分だけ負債が蓄積してって後々大変になるのですよ。増えたマイナスはさっさとゼロに戻しましょう。

気力が足りないので掃除さぼってゲーム

やらなきゃならない事があっても、どうしてもやる気が出ないそんな時。もう開き直って好きな事やって、気力を回復させてからじゃないとどっちみちパフォーマンスが低下してるわけだし。まずは元気になろう。

朝から新鮮野菜を買ってクイックカット

夏はキュウリやトマトなんかの野菜がおいしくなる季節です。この時期の北海道は鮮度の良い野菜が安く出回るので、消費者的には大助かり。地産地消は輸送コストも少ないし、地元経済にも貢献できるね。

子供と過ごす休日は、朝からわりと忙しい

朝の時間は以前から貴重な物ではあったけど、最近はますます重要性が上がってきたような気がします。特に夏場は暑いし、プランクとかもまだ涼しいうちにしっかりメニューをこなしておきたい。日中やると汗だく。

娘と買い物行ってがっつりゲームして

娘と二人で買い物に行ってきました。こういう何気ない日常の行動も、彼女の経験として後々役に立ってくれるといいんだけどね。子供の吸収力っていうのは本当に目を見張るようなものがあるからなあ。

眠気を覚ますためコーヒーを買って飲む

眠い時に役に立つ、カフェインたっぷりのコーヒー。便利ではあるんだけど、体調悪い時はちょっときつすぎて飲めないなあって思う事が多いです。私の中ではリラックス用というよりドーピング飲料。

米を買うために二回に分けて買い出し

毎回それなりに努力と工夫を必要とする、お米の買い出し。他の買い物内容によっては二度に分けて買いにいかないと、車のない家では少々厳しいのですよ。配達にすれば楽だけど、店で買ったほうが安いし。

前倒しで父の日のプレゼントを買う

もうすぐ父の日だし、普段買わないようなちょっとお高いウイスキーを買ってもいいですよ~と言って自由に選んでもらったら、ホントに高いの買ってた。けどメチャクチャ喜んでたのでまあいいか。

パン屋のパンを買って食べる。高いがうまい

たまにはお高くてもちょっとおいしいパンが食べたいと思い、普段買わないパン屋のパンを昼食用に買ってみました。カロリー気にして量は控えめだけど、それでも十分満足できる程度にはおいしかったので良し。

勉強のためマイクラの建築動画を見る

マイクラ建築の世界もなかなかに奥が深いもののようです。ゲーム日記で建築に力を入れることにしたので参考のためにYoutubeの動画見たんだけど、まあすごかった。綺麗だけど全然簡単じゃなかった。

朝からゲームやって買い物行って

休日に朝っぱらからやるゲームって、何でこんなに楽しいのか。ちょっとしたボーナスタイムという感じがしますね。いい年だけどガチのゲーム好きだからね。きっとババアになってもゲームやってるね。

娘と買い物に行って昼からプランク

上の娘もしっかりしてきたので一緒に買い物に行く機会も増えたんですが、横でずーっとしゃべってるのがちょっと気になる。適度な相槌を打ちながら買い物も同時進行でしなきゃならんのはちょっと大変。

定期通院のついでにサイゼリヤと役所

毎回通院の時はお昼に外食ができるのが楽しみになってたりします。コンビニとかで買って食べたほうが安いんだけど、最近は街中のゴミ箱撤去されてるからゴミ持って歩くのがダルいんだよなあ。という訳で外食。

お客さんが来るので手料理を振舞う

うちにお客さんが来るってだけでも珍しいのに、手料理までお出しすることになったもんだから大変ですよ。調理自体は日ごろやってるしそんな難しいもんじゃないけど、来客仕様の食事はやっぱり気を使う。

来客予定があるので、準備のための買い物

お客さんを家に呼ぶとなると、いろいろ準備しなくちゃいけない事が発生します。それほど立派な家でもないけど、少しでも楽しく過ごしてもらいたいからね。うまく調理できるか心配だけど、まあ頑張るか。

食料減ってたのでガッツリ買い出し

しばらく買い物出なかったら危険水域まで食料の在庫が減ってしまったので、普段あまりやらない大量まとめ買いに打って出ました。お金はそれなりに使ったけれど、家にたくさん食べ物置いてあるとやっぱ落ち着く。

少なくなった食材をやりくりしつつ料理

毎回たくさん買っておくのに、それでも気が付けばあっという間に冷蔵庫スカスカになってるの何でだろ~。まあなんだかんだ食べてるからなんだろうけど。ご飯だけは毎日食べないとどうにもならんからね。

8番のりば攻略してお昼にサンドイッチ

家で自作のサンドイッチなんて材料集めるのも大変だし作るのも手間だしとか思ってたんだけど、いざ作ってみたら思ったより簡単においしくできました。何でもとりあえずやってみるもんだなあ。勉強になったよ。

運動会行ってから8番のりばを買う

かねてからの予定通り、上の娘の小学校まで運動会を見に行ってきました。最近天気が悪かったので心配してたけど、無事晴れてよかった。そして帰宅後は8番のりばですよ。発売初日に動画上げてるYoutuberすごいな。

おうち居酒屋用の食材を買いに行く

物価高騰中だからこそ、安くあげられる宅飲みを充実させれば満足度だってお店に劣らないのですよ。スーパーのお惣菜も、最近はずいぶんとバリエーションが豊富になってきました。卓飲み需要も意識してるのかな。