うるちの日記~ヒマで毎日忙しい

氷河期世代の夫婦ブロガーの妻の方が書いてる日記

雨がちの中、所用を済ませてサイゼリヤ

うるちです!

 

今一つすっきりしないお天気の中、所用でバス乗って出かけてきました。乗り継ぎがあるとやっぱり移動にも時間がかかるなあ。大した用事じゃなくても大冒険になってしまう。

 

移動中は常に雨の様子を気にしながらといった感じでした。一応折りたたみ傘は持参してたんだけど、できればあんまり使いたくなかったのですよ。

 

持ち歩いてるカバンは布製だし、内部にナイロン生地使ってるといっても特に撥水加工とかないので、濡れた傘を収納してるとメチャクチャ水が染みてくるのです。

 

以前それでうっかりカバンを膝に乗せちゃって、ズボン濡れて不快な経験をした事があるので今回はそういう事態を避けたかった。ので、傘はもう本当に最後の手段でした。

 

午前中に街の中心部まで出た時が、一番雨パラついてたなあ。信号待ちしてたらどんどん雨が強くなってくるんで、近くの建物の軒下までいったん避難した。

 

とりあえず雨を避けるために駅に逃げ込んで、乗り継ぎの時刻とかゆっくり確認してから再びバス乗り場へ行きました。その時はもう雨小ぶりになってた。降ったりやんだり不安定な天気でした。

 

その後用事済ませて帰りのバス待ちでも、細かい霧雨程度でなんとかずぶぬれは回避できたので良かった良かった。結局折りたたみ傘は使わずに済みました。

 

雨女の私がこんな落ち着かない空模様の中全く傘を使わずに済んだっていうのは、ある意味奇跡に近い。たまにはこういう事もあるもんですね。

 

この日のお昼ご飯はサイゼリヤ寄って済ませました。あえてランチメニューではなく、一度食べてみたいと思っていたミラノ風ドリアとドリンクバーをセットで注文。

 

どこら辺がミラノ風かはよくわからなかったけどおいしかったです。ただし激アツ!熱いのでお気をつけくださいとは言われたけど、本当にあんなに熱いとは思わなかったよ。

 

一応用心しながら口にいれたのに、それでも一口目で軽く口の中火傷した。二口目以降は念入りにフーフーしながら慎重に食べ進めました。米とチーズたっぷりって事はカロリーも結構あるなアレ。

 

メニューにカロリー表示はなかったけど、夕飯まで特にお腹もすかず持ったのでカロリー的には十分だったって事かと思います。ガッツリ頼み過ぎないでよかったよ。

 

以上、うるちでした!