うるちの日記~ヒマで毎日忙しい

氷河期世代の夫婦ブロガーの妻の方が書いてる日記

派手さはないけど地道に築き上げる一日

うるちです!

 

天気もよく気温も上がって、エアコンが欲しいくらいの日になりました。気が付けば5月も半ば、そろそろ夏が目の前に見えてきています。暑さ対策は早めにしておかなくちゃ。

 

朝から家事がはかどりました。ただ晴れてて外が明るいというだけで、なんだかやる気もみなぎってくる不思議。朝食はピザソース使ってピザトースト作った。ピザソースおいしい。

 

しかしこのピザソース、よく見たら開封後は1週間以内に使い切ってくださいと書いてある。徳用でめっちゃ量あるのに使いきれるわけがないだろ!という事でガン無視することにした。

 

冷蔵で保管しとけばたぶん大丈夫なんじゃないかなあ。冷蔵庫といえども過信は禁物だけど。とりあえずしばらくはピザソースをいろんな場面で活用して何とか腐るまえに消費しよう。

 

それほど食べるつもりはなかったのに、つい子供の食べ残しとか食べてしまったような気がする。厳密にカロリー管理したければ、子供の食べ残しはもったいなくても捨てよう。

 

恒例となってきたプランクトレーニングは、筋肉休みの日だったのでやらなかった。休めってんだから素直に堂々と休んで、また明日から筋肉を育てよう。

 

プランクはやらなかったけど体はある程度ほぐしておいたほうが動きやすいかと思い、ラジオ体操はやっておいた。腕を前から上げて背伸びの運動ー!といいつつ手順をよく忘れる。

 

珍しく夫と二人で買い物に出て、必要な物をあれこれ買い込んできた。二人で行くと一人じゃ無理な量の買い物もできるのでちょっと心強い。歯周病対策でまたリステリンを購入。

 

高いんだけどまあ効くっちゃ効くんですよアレ。中年になってから歯と歯の間のすき間も広がってきた感あるし、油断してるとわりとすぐ歯ぐきから血が出るし。

 

ブログもやってました。地道にやってました。そんなに時間は取れなかったけど、それでも記事をひとつ作ってた。コツコツ作業して粘り強く進めてくのが一番ですよ。

 

夜はあんまり息抜き時間取れなかったな。もう少し遊びが欲しいのでなんかゲームとかやる時間を捻出してストレスも適度に緩和したいところです。

 

以上、うるちでした!